予約状況 4月 15日(木)現在
一般保育室 | 隔離室 | |
4月 16日(金) | 満 室 | |
4月 17日(土) | 満 室 | |
4月 18日(日) | お休み | |
4月 19日(月) | 予約可能 | |
4月 20日(火) | 予約可能 | |
4月 21日(水) | 予約可能 | |
4月 22日(木) | 予約可能 |
お申し込みは電話 06-6656-6105 ないし
お申し込み、お問い合わせフォームをご利用ください。
満室とある場合も、一度お問い合わせください。
大阪市西成区松2-1-35こつまの里三階(地図) 大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 西成民主診療所併設
子どもが病気で困ったとき 安心して預けられるところがあったら… そんなお父さんお母さんの思いをもとに 出来たのが『病児保育室まつぼっくり』です ご利用の案内 このサイトについて
(【お断り】2013年より、サイトの見栄えを変更しています。一部の画像が閲覧できなくなっていますが、順次訂正してゆきます。)
今後のご活躍を期待しています。がんばってください。
(松久よしき)
いつも兄弟そろってお世話になっています。近々台風が来そうとのこと…その場あいはまつぼっくりもおやすみですか?
まだ、未確定ですが、台風の接近状況、警報の発令によってはお休みさせていただくこともあります。その際には決まり次第、このページにてアナウンスいたします。
予防接種してたのに・・・
先週の土曜日、何の前ぶれもなく突然40℃。
風邪ならある程度の予兆もあり、覚悟もあるがあまりにも突然過ぎて。。。
朝一にまつぼっくりに電話。
いっつも忙しい時に限って。。。
子供ってそんなもんですよね。
土曜日だったので、平日予約していた子供たちもお休みなのかな???
今日は大丈夫とのこと。
久々の登園でしたが、先生方に温かく受け入れられ。。。
病気になった時しか登園しないのに、何でこんなに信頼出来るんだろうって
不思議になるほどです。
夫婦共働き、両親もまだまだ現役の私にとって
まつぼっくりはなくてはならない存在。。。
長男の時はまだまつぼっくりがなく・・・
病気する度に、「もう会社やめようかな??」なんて考えていました。
今ではそんなことすら考えることなく、
また微熱で保育園に預けて、お迎えコールあるかな?
なんて心配することもなくなって。。。
感謝・感謝・感謝です。
お子さん一人目やまだ小さいお子さんをお持ちもママさん方・・・に、
まつぼっくりの良さを思い存分アピールしたいですが。。。
その反面、私も何かあった時にお世話になりたいし。。。
人数制限もあるし・・・微妙な感じです。。。
先生、本当にありがとうございました。
今日からまた保育園で頑張ります!
あまりお世話になりたくはない(元気でいたい)ですが
何かあればまたお願いします。
追伸:間違って他の方へのメッセージにコメントしてしまいました。削除お願いします。
お返事遅くなりました。
初日はしんどそうでお母さんも心配だったと思います。
二日目からはおしゃべりしたり、歌ってくれたりと
かわいい笑顔をたくさん見せてくれて安心しました♪
仕事と子育ての両立は本当に大変だと思います。
困った時はいつでも頼ってくださいね。
もちろん、元気でいることが一番ですが…。
いつ利用しても安心して頂けるまつぼっくりで
ありたいと思っています。
これからもその気持ちを大事に頑張っていきます。
コメントに元気もらいました。
ありがとうございます。
3月28日の夜に西成高校の就職活動みたいな番組がやってました。
なんとな〜く見てたら‼‼まつぼっくりがでてるじゃないですか!(◎_◎;)
こんな施設があるから働きながらでも子育て出来るよ〜って。
もっとみんなに知って欲しい反面、自分が利用したい時に満室になるんじゃあ⁈って気持ちも。。。うちは今日も利用してます。(汗)
コメントありがとうございます。
そうなんです。。少しですがまつぼっくりも協力させてもらいました。
働きながら子育てって本当に大変ですよね。
病児保育として少しでも力になれたらと改めて思った出会いでした。
お兄ちゃん、元気になってよかったです~
保育所もあとほんの少しですね☆